フリマ無事終了☆ |

先日お知らせさせて頂いた通り、今日はリャンコートで行われた
フリーマーケットに、お友達のアラコさん・アカバネーゼさん・mushaさんと一緒に
参加しました。
ぺーの相手をしながらの接客は無理そうだったので、今日は夫にぺーの面倒を
見てもらって、お留守番してもらいました。
実は今回の合同出展の言いだしっぺは私。
どんな1日になるのかフタを開けるまで若干不安もあり・・・
さてさてどんな1日だったかと言いますと。。

10時過ぎの準備をしている段階からお客さんが入ってきて、
アカバネーゼさんの主要アイテム、マカロンキーホルダーは
am11:15には全て完売御礼!!
写真を撮る暇もなく、跡形もなくなりました。
その後マカロンキーホルダーを求めていらして下さったお客様続々で
お断りの説明をするのが心苦しかったです。
バネさん、次回は倍々量の生産ですねっ

アラコさんのヘナタトューも行列が途切れることがなく、
私はアラコさんが初めから終わりまで一度もお手洗いに行けてないのが
大変心配でした。
食事を取る余裕もないので、時々ビスコやらポテトやらをアラコさんの口にさっと放り込む。笑
そんな中でもお客さんとの会話を弾ませながらリクエストにさらさらと応えて
ペンを走らすアラコさんは、流石でした。
mushaさんは応援団長になるといいつつも、目標金額は達成したと!
いつも一番気の利くmushaさん、今日もアラコさんを陰ながら支えてあげたり
臨機応変に空いたスペースに商品を置き換えたり、縁の下の力持ちでした。
私もトランクいっぱいに色々詰めていったモノを広げて販売させてもらいました。
ブログを楽しみにしてますと声をかけていただいたり、ぺーに会いたかったと
言ってもらえたり、とっても嬉しかったです。
たくさんのお友達が子供さんや旦那さんと一緒に遊びにきてくれたのも凄く嬉しく、
それだけでなく飲み物やお菓子を差し入れしてくださって、感動しまくりでした。
来てくださった皆さん、本当にありがとうございました!!
そして今日は最後に、フリーマーケットのブース売り上げのトップ3発表があったのですが
なんとっ 私達のブースが売り上げNo.1でした~~!!!!
それを目標にしたわけではないけれど素直に嬉しかったです。
バネさん達も後で楽しかった、とメールをくれ、言いだしっぺとして、ほっと肩を
なでおろしました。
改めまして、今日足を運んで下さった皆さん、 ご一緒してくれた3人さん、
ぺーを1日面倒見てくれた夫も、ありがとうございました♪♪

【あの鞄かわいい~❤】と横目で眺めながらも、大盛況ぶりにビビって、なかなか商品を拝見する勇気が出ませんでした(>_<)でも、どんどん売れてったね~!さすが、オシャレさんの私物♪
どうか疲れがでませんよう、ゆっくり休んでください(^^♪


フリマ、ひゅうこちゃんが言い出してくれたおかげで、こんなにも楽しかったさ!!
また楽しい思い出が増えました。ありがとう。
大盛況だったんですね~、良かった良かった♪
実は私もスガキヤ・フリーク (^-^)v
バリに出店はいらないけど、シンガには是非とも出店して欲しい!

そして売り上げ No.1 、おめでとうございます!
昨日はYukoさんにお目にかかれて嬉しかったです♡
想像通りの素敵な方でした。
ぺー君がいなかったのが残念だったけど、ちびっ子は同じ場所でじっとしていませんものね。。。
実はリャンコート、初めて行ったんです、昨日!
Yukoさんのフリマ告知がなければ、あと数ヶ月は行ってなかったかも!リャンコート、すごく楽しかったです。明治屋とか、まるで日本のスーパーだね♡って主人とはしゃいじゃいました。きっかけを下さって、ありがとうございます!

ひゅーこちゃんが言い出して
くれなかったら、あんな舞台に
立てる機会もなかったから
みんなの後を付いて回って
シンガポールの思い出が
増えました!
ありがとうございました★
最後にチラチラ横目で
品物を眺めて奪い取り
ごめんよ。大切に使います。
本当、楽しかったです!!

あの素敵なカバン、最初に気になっていたのに
買わなかった自分にとっても後悔、、、、
でも、ビーズのついた可愛い黒のニット、大切に
着させてもらいます。
あのブースが売上ナンバー1だったのはうなずけます。
一番、お洒落でした~!!!
昨日はご家族で遊びの来てくださって、どうもありがとう~!
私はきらきら、どころか、脇汗と変な汗でどろどろでした。笑
男前の旦那様の腕にぼんちゃんの名前がアートになったヘナが施され
、とっても素敵でした~!照れくさそうにしてるお姿が印象的で、あったか家族像にほんわかしました。そのうちぼんちゃんも大きくなって、「ボクも描いてほしい」って言うようになるだろうねー!
キラキラかどうかは定かではありませんが、個性派な4人が終結してブログでもお知らせさせてもらってたので、沢山のお客さんに来ていただけました^^
売り上げ1位の賞品として、バウチャーをいただいたのですが、デパートや飲食店ではなくエステサロンのバウチャーだったので、4人で分けられず(笑)
バネさまこそお疲れ様でした~!みんな初めてだったから、ほんと始まってみないと分からなかったね。でも万々歳な結果で、ほんと良かったです。バネさんは来年に向けて仕込みを始めましょう。w
私1人の出店だったら閑古鳥が鳴いてたと思いますが、お友達はシンガポールで人気のブロガーさん達なので、予想通り大盛況でした!
そこに便乗させてもらって、私もいろいろ販売でき良かったです^^
スガキヤのインスタント麺って東海地方にしか売ってないんですよねぇ~。一時帰国するお友達にお願いしようにも、東海地方出身じゃないとお願いできないのが難点であります。
昨日ははるばるお越しくださって、ありがとうございました!
いつも読んでくださっている方にお会いするのは、嬉しくもあり恥かしくもありで、かなり挙動不審だったと思いますが、お目にかかれて良かったです♪
リャンコートはMRT駅からちょっと距離があるから、東のほうからでもちょっと行きにくい・・ですよね。
我が家もそういう理由であんまり行かないのですが、やっぱり伊勢丹より広いし野菜も充実してるしで、行くとテンションが上がります。笑
昨日はお疲れ様でしたー!!
お洋服販売組の私達、ローカルの人の値切り攻撃を受けながら、頑張ったよね、うん、頑張った!(でもmushaさんはあんまり値切られてなかったような・・・。)
皆のお陰で、1人じゃできないことを体験できて楽しいです。
one for all!all for one!!
あ、何だか若干うざい人になってる?私・・
昨日は朝早くからお越しくださり、ありがとうございました!
迷っていらっしゃる間、キープしておけば良かったですね>< 気が廻らず申し訳ありませんでした。><
ニットトップスをお買い上げありがとうございます!美しい方の所へお嫁いりして、ニットも「やっと本番が来た」と思っていることでしょう^^

ブログ拝見させていただきました。シンガポールにもフリーマーケットの文化があるんですね^^
実は今年の夏に友人とシンガポールに旅行に行きたいと考えています。
その際にフリーマーケットの出店を考えているんですが、もしご存知でしたら、おすすめの場所を教えていただけないでしょうか??