今日の日はさようなら(3) mushaさんの送別会 |
お友達のK代ちゃん、うみ定食さんと続いて、最後はmushaさんの送別会がありました。
ブロガー友の会などでご一緒させていただいたmushaさん、
誰からも愛されるキャラクターで、いつも太陽みたいに笑ってるお方、
人の話を聞いていても自分の話の途中でも、いつもヒーヒー苦しそうに
お腹をかかえて笑うmushaさんが大好きでした。
そんなmushaさんの送別会は、とても感動的でした。
一番の仲良しの、アラコさんとSAIちゃんが幹事となってコンドのファンクションルームで
開かれ、彼女を慕うお友達30人余りが集まりました。
会の数日前、facebookで、テーマカラーのお達しが来て、
当日もテーマカラーの「パープル、からし色、黒白ボーダードット」の
洋服があれば着て来てくださいとのこと。

時々、こうやってドレスコードがあるパーティがありますが、
みんなが手持ちの服でテーマに合わせてお洒落してくるのを見るのが楽しい♪
私も手持ちの服から、黒のストライプスカートに、からし色とパープルを盛り込みました。


誰の毒にも薬にもならないけど、ネイルにもテーマカラーをON!!
当日、会場はこれまた華やかなテーブルがセッティングされ、デコレーションも
テーマカラーでコーディネートされました。





mushaさんが登場する頃、突然はげしい雨が降ってきました。
涙雨とはこのことです。

会の間、mushaさんとのシンガポールでの思い出の写真がスライドショーで
映し出されました。

BGMはイマジン。
スライドショーを見つめるmushaさんの横顔を見てるだけで、うるうるとして
きてしまいました。
大人になってから、家族以外に、こんな風に
同じ釜の飯を食う仲間がいるmushaさん、
素直にうらやましく感じました。
楽しい時間はあっという間に過ぎて、プレゼント贈呈の時間に。

mushaさんはシンガポールで3年の月日を過ごされました。
今でこそこんなに沢山の友達が送別にかけつけてくれるmushaさん、
でも来星当時は、旦那さんの赴任の為にご自身の培ってきた仕事も辞めてこなければならず
友達もできるまでは、なんで仕事も辞めさせられて、こんなところに連れてこられてと、
旦那さんを恨むくらいだったそうです。
でも、友達が出来て思い出も沢山できて、シンガポールに来て本当に良かったと涙ながらに話してくれて・・・
私も結婚式のスピーチ並みにもらい泣きしてしまいました。
ほんと、最後にその国がいいところだったかと思えるかどうかは、
人との繋がりだよね・・

一番の仲良しの、SAIちゃんとハグする姿には、もう花嫁の父くらいの勢いで
涙・・
あ~いかん・・
Rieさんの発案で作り上げられたアルバムが、これまた素晴らしかった!!!
シンガポールの名所のイラストが描かれたトランプが売られているのですが、
その名所とリンクしたmushaさんとの思い出写真と、
この送別会でみんなに書いてもらったメッセージを一緒に貼った、超大作!!!

SAIちゃんから写真お借りしました。

こんなに思い出とユーモアと愛情がつまったアルバム見た事ない!
Rieさんの発案構想で
バネさんのカルトナージュアルバムに
恵比スさんのプロ級写真
アラコさんのイラスト
みんなからのメッセージ
何よりSAIちゃんはじめ、お友達との思い出の数々・・
真似しようにも真似できない、これはmushaさんの人徳があって出来たもの。
アルバムは空港見送りの時にアルバム執行委員のお友達から手渡され、
その様子とともにSAIちゃんがfacebookにアップしてくれたのですが、
もうひたすら感動しました。
mushaさんも、mushaさんを囲むお友達も、偉人です。
このアルバムのほんの片隅に加えてもらえた幸せを噛みしめてます。
mushaさん&みなさん、本当にありがとう!!
● ● ●
この数ヶ月、ほぼ毎日お友達と一緒に過ごしていたのに、
仲良くさせてもらっていたお友達が一人、また一人と帰国してしまって
カレンダーを5月にめくったら、あまりの空白っぷりに、
今また寂しさの波が押し寄せてきています。
あぁ・・明日は何しよう。

Yukoさんのこのブログの構成と文章がまた素敵すぎて、読んでるだけで思い出し泣きよ(T_T)
いけない、mushaショックで熱出してるんだった!! ぶり返すわ!!(笑)
それにしてもホントにこんな送別、mushaさんだからよね~♡
兎にも角にも、これらに関わって下さったすべての皆様、ありがとうございました


感動的な内容に書いて下さって、
本当にありがとうございます!!
アルバムの写真、私も載せたかったのですが、カメラの充電が切れ、尚且つ充電器が船便でいつからカメラが使えるか分からない始末…少しでも陽の目に…一日も早く…がyukoさんの手で叶えられて嬉しいです!本当にありがとう★
距離は幾分、離れてしまいましたが
また再会出来る日を楽しみにしています!
最後に私の人徳でも何もないので、周りのSAIちゃん、アラコさん、Rieさんにアカバネーゼさんや恵比スさんにせにょさんにyukoさんやこげまさんに参加して下さった皆さんのおかげでシンガポールが楽しい場所になりました!本当にありがとう★
またね、yukoさん。
私も後悔しないように毎日毎日を大切に暮らしていかなくてはなーと思いました。風邪で鼻水を垂らしながら・・・・
Yukoさんだったら また素敵なお友達に巡り会えますよー☆
体調いかがですか~、先日はしんどい日に朝っぱらから面倒くさいメールを送ってしまってごめんなさい!!
それにしても、今回の送別会で、また一段とみんなを好きになったというか、尊敬!!です。
mushaさんや聖子さんがいなくなってさびしいけど、また友の会デラックスとかで集まりたいです~。
fbでつぶやいてた旦那様の海外出張ってシンガポールだったのね!?
わぉー、ARちゃん&子供たちもついてきてほしい~!!(って無理だよね・・)
シンガポール、日本のものは色々買えるけど、やっぱりお値段は1.5倍くらいだよ。例えばユニクロのあるパンツは日本で3990円が、シンガでは$69。(昔シンドル$=65円くらいだったのだけど、今円安で80円くらい)
雑誌も日本で700円のが18ドルくらいです。
もし、何かこれがほしいというもので、旦那さまが探しにくいようなものがあれば、私が買ってホテルとかに届けるよ~!!遠慮なくパシリに使ってー!!
mushaさん、ジャポーンからありがとう!最後の最後までエンジョイされて、シンガポール生活に悔いなし!だったのではないかしら。
mushaさんのアルバムを見させていただいて、私も明日帰れって言われても悔いが残らないくらい、シンガポールを楽しまなきゃなぁって思ったよ。
mushaさんは本当に子供をあやすのも上手だったねぇぇ。娘を可愛がってくれて、ありがとう!!今度会える時は、娘はもっとぷくぷくになってると思うけど、その日を楽しみにしてます♪
こんにちは、お体大丈夫ですか?きっとトロントはまだまだ寒暖差がはげしいですよね。私、いつもお花見の時ダウン着てましたもん。。そろそろ桜も開花かしら?
素敵な送別会でしょう、私は参加させてもらっただけなんです。多才な人ばっかりでいつも感嘆のため息ばかりです。
長く住んでると、いつでもいける~とか思って、名所めぐりなんかにいかなくなりがちですよねぇ。私はカナダでロッキーにいけなかった事が一番の心残りです。ぺーが大人になったら連れてってほしいわ。

おぉーお買い物マップ!!笑 すごい!!
シンガは朝のオープンは遅いけど夜は結構遅くまで開いてるから、なんとか時間ができるといいね。前のメッセージに返信した後に、カナダドルを使って買い物するならあんま円安とか関係ないかと思ったり・・。←よく分かってない
シンガポールだけの往復じゃない、かもなんだね。中国も上海とかならまだしも僻地はすさまじいとこあるもんね。シンガから直帰できますように~!!