3家族でラワ島へ。知られざるエメラルドブルーのビーチ 前編 |
駆け抜けた1週間でした。それ故ブログを放置しまくりスミマセン。(また言い訳)
パーティに準備、なんて大それた事を言っても、センスのあるお友達に
くっついているだけなので、私は何もしてないのですが、
いつもぽーっとしている私がテンションアゲアゲで全力疾走した1週間だったので
この週末に予定されていた小旅行で携帯も自分もスイッチをOFFにして腑抜けてやろうと
楽しみにしていました。
その小旅行は、2年以上家族ぐるみでお付き合いのあるjiji家とT世ちゃん家族と
3家族でゆくマレーシアはラワ島への旅!!!
jiji家の旦那様がかねてから行きたかった場所で、我が家も誘って頂き
旦那ズ主導で話が進んでゆき、妻達は後から詳細を知るという・・笑

ラワ島とは マレーシア半島の東側にある小さな島です。
島全体で、ひとつのリゾート会社が経営する数棟のロッジしかありません。
今までお友達が、やれバリ島だプーケットだペナン島だと、どこどこの島に行ったという
旅行話を沢山聞いてきましたが、ラワ島の名前は初めて聞きました。
何でも、飛行機に乗らずに、シンガポールから2,3時間のドライブと30分のフェリーの乗継で
たどり着ける、知られざるリゾート地とな。
あまり知られてなく開発もあまり進んでないから、海がめちゃめちゃキレイと、jiji旦那様談。
それだけではイマイチ様子が分からなかったのでググってみると、
お友達のモコさんが今までに5回も家族旅行に行っていたというブログを発見。
タイやマレーシア、インドネシアを含めると近隣に島が沢山ある中で、モコさんが
5回も行くって相当良いのでは~?!と期待大!!
お部屋を予約してから数週間あったのに前日夕方まで遊びほうけていたので、
夜中にヒーヒー言いながらパッキングしました。
2泊の島への旅行、オーチャードにお出掛けするのとワケが違うから
何をどれだけ持っていったらいいのか迷った~。
さて当日。
3家族相乗りで小型バスをチャーターし、船着き場まで向かいます。
約束の時間(我が家は7:30am)にコンドまで迎えに来てくれました。

3家族が余裕で乗れる4列シートのバス、往復運転手付きでSGD380。
1家族ならタクシーサイズ 130ドルくらいだそうです。
一路ジョホールの通関所を抜け、目的地に向かいます。

シンガポール側の関所では、パスポートを持って降りイミグレを通ります。
またバスに乗り混み橋を渡り、マレーシア側でもう一度イミグレを通ります。
この時は自分達で荷物を全部持って降りなければいけません。
ちょっと面倒くさいけど、イミグレ自体は簡単です。
またバスに乗り混み、その後は2、3時間ひたすら走ります。
最後、ごつごつした道になってお尻が痛くなってきたら、目的地が近い証拠です(笑)

フェリーが出る場所に、ラワリゾートのチェックインカウンターがあり、ここで
簡単に予約の確認があります。
フェリー乗り場界隈は、ちょっとした町?で小さな商店がいくつかありました。
夫が、「水が安い」とペットボトル3本も買ってきましたが、これが正解でした。
荷物は従業員の人がカートでフェリーまで乗せてくれます。
子供達はカートに大はしゃぎ。


12:00のフェリーに乗ります。


いってきま~す!!!
ごーっとしぶきをあげて30分。

島が見えてきました~!
ついに、と言っても数時間しか経ってないけど、ラワ島に到着です!
こうしてあっという間に到着したラワ島は、
砂浜の透けるエメラルドグリーンの海でした。


海がキレイ~っ 砂浜が白い~ 水の透明度が半端ない!
珊瑚が見える~
わたくし、これまでビンタン島しか行ったことがないので
比較する対象が少ないのですが、正直ビンタン島のビーチはあまりキレイでなかったので
ちょいとガッカリした記憶がありますが、
ここはもう・・細かい砂浜の白から続くエメラルドグリーン、もう一段階深くなるブルー、
それに繋がる空とのコントラスト。 このグラデーションが美しくて。。

翌朝の散歩途中では、小さなサメを発見!(写真右中央)


ただただ美しいビーチ。。
子供達やロッジの様子等は長くなりそうなので、もろもろ後編に続く。

そうそう、そのシンガからジョロールのあのイミグレ、毎日学校へ通うのに通っていました。ええ、もちろん行きも帰りも。お陰でパスポーは増ページ+増刷で合計5冊にもなりました。昔の大きなパスポートで、さすがに5冊とか重いんですよね。でもそれ全部つながっているので束になっている分厚いパスポートを持ち歩いてたんです(笑)
しかし、ワラ島きれいですね~~。 私も行ってみたい!
えー毎日国境を越えて通学されてたんですか?!今でもそういう学生さんいるのかしら^^:
増刷増ページのパスポート、小辞書並に重たかったでしょうね~。
そんなwoceanさんもラワはご存じなかったんですね。リゾート化されたのは最近なのかな・・?とってもキレイでしたよーーー

こんばんは^^ 前半で止まったまま1週間も経ってしまいました。汗
たった一週間前の小旅行なのに、毎日のせわしなさとはかけ離れた数日が、何だかすごく前の気分です。
今から頑張って後半編アップします~!

シンガポールから今回使われてたチャーターの車はどちらで予約されたのですか?ご面倒ですが、宜しければ教えてください。
ブログを参考にしていただけて嬉しいです。
チャーターバスについて友達からも質問を受けたので本文にしっかり書いておくべきしたね。
宿のラワリゾートに、シンガポールからフェリー出発点のMersingまでの車チャーターをお願いすれば、提携している会社を手配してくれます。
人数に合わせて車種もアレンジしてくれますし、家までピックアップ、帰りも送ってくれるのは助かりました。
私達が使ったミニバスも新車でキレイで良かったです^^
楽しい旅になりますように☆彡

早速問い合わせてみます。
わざわざありがとうございます^^ 私で分かる範囲のことでしたらお答えできますので、また何かあればご質問くださいね